アーリーリタイア作戦その5:2020年の現状!

アーリーリタイア作戦
スポンサーリンク

こんにちはこんばんは!

2020年初どころか令和初の投稿の

パイン🍍です!

本当に長い間更新あけてしまいました(汗)

今回は最後の更新から資産がどうなったかの状況をまとめたいと思います

スポンサーリンク

現在の積み立て状況

現在の総積み立て額は
なんと約222Pineです!

パイン
パイン

含み損で大きく減らしてるけどな…

まぁその辺の状況も含め
現在の資産の内訳を紹介していきます!

内訳!

仮想通貨

2019年もメインで購入していたのが仮想通貨でした

その中でもメインで購入していたのが
以前記事でも紹介したXRPです


6月ごろに大きく値上げし、含み損が一時消えたのですが
そこから2017年以前水準まで価格が下落し…

現在大きな含み損を抱えている状況になっています

パイン
パイン

泣きたい……

2019年はXRPのほかにXEMという仮想通貨も買い増していました

2020年も買い増すならこれらの通貨かBTCで行くと思いますが、
メインの資金投入要件からは徐々に外していきます

保有通貨(メイン)
XRP…約50000XRP
XEM…約40000XEM

総投資額
220Pine

現在
148Pine

株式

ネオモバイル証券開設

クレジットカードを日常の決済に利用するようになって
Tポイントが溜まるようになっていました

モーニングスターがXRPを優待として配布すると聞き
ポイントを運用してみようと口座を開設しました

最初の株(モーニングスター)を買うのに2Pine入金し

その後クレカによって現金をATMで下ろすことがなくなったので
手数料分として毎月0.1Pineずつ入金

保有株式
4765モーニングスター…100株
8411みずほフィナンシャルグループ…100株

総投資額
2.3Pine(現金のみ)

現在
5.9Pine(Tポイント含む)

2020年の展望

パインは気づきました

パイン
パイン

いつ上がるかわからないキャピタルゲインを待っててもダメだ

パイン
パイン

というか含み損が膨れているだけだし…

パイン
パイン

インカムゲイン得られるように資産を組まないと

ということで

現在楽天経済圏への参入を準備しています!

楽天証券の口座開設して少しずつ投機から投資
資金投入をシフトしていこうかなと思います

せどりとかもやってみようかなと思ったり、思わなかったりで
準備だけ進めている状態です

でも何かしらの事業所得を産み出せるようにならないとなぁとは思ってます

2020年の目標は、会社辞めようです

仮想通貨のキャピタルゲイン頼みの皮算用では
いつ辞められるかわからないので(笑)

もう期限切って、今年中に辞めてしまいます

そのための準備をこの1年間のうちにやりたいです

2020年の干支は庚子(かのえね)

庚子は新たな芽吹き繁栄の始まりを意味しており、
新しいことを始めると上手くいく、大吉であることを指し示しているようです

後付けでこのこと知ったのですが、
やるなら今年しかないなという気持ちが増してきました!

然らば!

コメント

タイトルとURLをコピーしました