アーリーリタイア作戦その3:Blog運営始めてみた!

アーリーリタイア作戦
スポンサーリンク

こんにちはこんばんは!




小さい頃からグリンピースが苦手な

パイン🍍です!

違うんです

僕は向き合ったんですよ!何度も!!

子供じゃないんで食べないことはありませんが
(飲み込みます)

スポンサーリンク

アーリーリタイア作戦:ブログ運営

以前のアーリーリタイア作戦の記事で

仮想通貨について書きましたが

ブログのマネタイズ化もそのうちの一つです!

先日、無事(?)に

Google Adsenseの審査を合格したので

ブログを始めた理由から

ブログ開設、アドセンス審査の通過まで

の経緯を書いていけたらなと思います!

理由は””ブログで生きてる””人を知ったこと

ブログを運営するのは専門知識を発信する人?

僕は仮想通貨を買い始めてから今まで

情報収集には主にtwitterを使っています

seiyaさん(@S_FIRE27

アラタさん(@cry_curr_ar

edindinさん(@edindin_crypto

ニルスさん(@nils00000)(?)など

同年代のくらいの方々が

毎日毎日情報発信されていて

そういうインフルエンサー達

ほとんどブログをやっていたんです

だからその時から

『ブログ』というツールは

稼げるん“”だけど””

“”文章力””があって

“”専門的知識””に精通している

“”インフルエンサー””たちが

やって収益を得ていくもんなんだなと

勝手に思っていた節がありました

誰でもブログを始めていいんだ!

そうじゃないんだと知れた転機は

2018年11月24日なんですけど

フォローさせてもらっている

seiyaさん(@S_FIRE27

がインタビューを受けた記事を読んだ時です

20代でセミリタイアした投資家にインタビュー!価値観や投資について聞いてきた!

20代でセミリタイアした投資家にインタビュー!価値観や投資について聞いてきた!(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!
経済的自由を手に入れて、ほとんど自分では働かずに毎日好きな事を出来る暮らし 「セミリタイア」 多くのサラリーマンの憧れだ



プロブロガーのヒトデさん(@hitodeblog)ですね

ぶっちゃけて言うとその記事が初見だったので

パイン
下僕

このヒトデさんって人は王(seiyaさん)と親交があるみたいだけどどんな人なんだ?


と思ってブログを読んだんです

これまた同年代の方が

雑記ブログ

仕事辞めてました


目から鱗でしたね

「誰でも出来そう」とかは思わなかったですけど

(文章書くの苦手ですし)

「誰でもブログを始めてもいいんだ」

と思えたんです

「なら始めよう!」

ブログを開設しよう

開設にあたって

とりあえずこれだけは言えます

ブログ開設に至っては

ヒトデさんがブログ開設の手順をまとめている

hitodeblog

丸々参考にしました!

なので最早割愛しましょう!笑


ただドメインがエックスサーバーの

キャンペーンでタダでもらえるので

お名前ドットコムだけ使ってないです

それ以外はホント書いてあるがままです笑

Google Adsenseの審査を通った!

そして先日、例のあの女の人の画像がついたメールが届きました!

審査基準は

パイン
パイン

マジで分からん笑

本当は

【必見!】アドセンス一発合格のため〇ステップ!

みたいな記事とか出したいんですけど

とりあえず通った時の中身だけ

つらつらと書いていきます

気になる中身は

・記事(12記事)

・プライバシーポリシーとお問い合わせの設置

以上!

経緯とか

最初、何も意味わからないで

記事もないのにアドセンス申請したんです

まあ案の定、記事すらないので落ちたんですが

じゃあ今はとりあえず記事書くしかねえ!

って思って闇雲に記事を書いてました


ただいつの間にかそれ自体が楽しくなってきちゃって

アドセンス自体忘れかけていたんですよね

その後

はっ!アドセンス申請しなきゃだった!!

って思い出して合格メソッドを漁って

新設されたのが

プライバシーポリシーお問い合わせです

再申請して数日間音沙汰なかったので

またアドセンスの合格メソッドを漁ったんですが

どうやら記事に広告を貼っているとマズいらしいということ

あと外部リンクも微妙だということを聞き

Youtubeのリンクと広告を全ページ消しました


Youtubeについては

正直意味があったかは微妙です

僕の記事につぶやき祭りというものがあるのですが

twitterを埋め込みまくっているあの記事を残していても通ったので

YouTubeも大丈夫だったかもしれないです

【まとめ】

  • 記事は12あれば大丈夫!
  • プライバシーポリシーとお問い合わせを設置する
  • 広告は合格するまで外す
  • twitterの埋め込みは大丈夫みたい

次の目標

最初の目標であったアドセンスが合格できたので

その先の目標としては

収益でサーバー代を捻出したいなと思っています

メンタリストのDaiGoさん曰く

「金を生まない投資はただの趣味」

らしいので

大きい山はまだ目指せないですけど

小さい山を少しずつでも登っていけたらいいなと思っています

あー早くヒトデさんみたいに会社辞めてえ
(台無し)


然らば!

コメント

タイトルとURLをコピーしました